アートメイクのやり方・施術の流れ丨セルフでできる?失敗したらどうなる?
アートメイク※本記事はPRを含みます。
ナチュラルな仕上がりで、メイクを落としたときもきれいでいられると人気の施術・アートメイク。
「針を使って傷口を作り、そこに色素を注入していく施術」と聞くと簡単そうに聞こえるかもしれませんが、アートメイクの施術は高い技術が求められる医療行為です。
費用が高いため、セルフでアートメイクを行いたいと考えている方も居るかもしれませんが、自分で行うのはかなりリスクが高く危険が伴います。
この記事では、アートメイクのやり方や施術の流れ、そして最近目にすることのあるセルフアートメイクなどについて解説していきます。
メディカルブロー | グロウクリニック | デイジークリニック | |
おすすめ ポイント |
|
|
|
キャンペーン | ◉ 割引併用で 35%OFF | – | ◉ 新宿/福岡院 最大50%OFF |
院数 | \国内最多/ ◉ 10院 東京/横浜/名古屋/大阪 広島/福岡 | ◯ 3院 東京/大阪/京都 | ◯ 4院 東京/大阪/福岡/札幌 |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
≫表は横スクロールします。
※1:2022年2月1日時点(n=275)
当コンテンツ内で紹介する医院のすべて、または一部に広告が含まれています。しかし、広告の有無によって各クリニックの評価には一切影響ありません。当サイトのコンテンツはユーザーの皆様の選択を阻害せず、客観的な判断によってクリニックを評価しています。当コンテンツはG メディカルアートクリニックが管理を行っております。詳細は、コンテンツ編集・制作ガイドラインをご確認ください。 |
【当サイトは厚生労働省の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
薬事法
薬事法における広告規制
医療法における病院等の広告規制について
アートメイクとは?
アートメイクとは、皮膚の浅い部分にインク(色素)を注入することで着色する施術です。
アートメイクで注入した色素は平均して2〜3年ほど持ち、薄くなり消えてしまいそうになった場合はリタッチ(メンテナンス)もできます。
【関連記事】
流行りのアートメイクとは?眉毛のアートメイクでお悩み解決
アートメイクとタトゥーの違い
同じように針とインクを使用するアートメイクとタトゥーですが、「針を入れる深さ」が異なります。
タトゥーは皮膚の真皮層まで針を入れるため、注入した色素は半永久的に残り、消えることはありません。
一方、アートメイクは真皮層よりも浅い表皮層までしか針を入れないため、肌のターンオーバーによって徐々に色が薄れていきます。
自分でセルフアートメイクはできるの?やり方は?
セルフアートメイクとは、クリニックではなく、自分でアートメイクをすることを指します。
インターネット通販などで「セルフアートメイクキット」などを目にすることもありますが、自分でアートメイクをするのは、実はとても危険な行為です。
セルフアートメイクにはいくつものリスクがある
セルフアートメイクには、多くのリスクがあります。
針による失明やケガ、感染症のリスクなど、場合によっては健康に大きな悪影響を与えてしまう恐れも。
アートメイクを行うためには、高い技術が必要です。失敗しても簡単に落とせるわけではなく、また、タトゥーのように針を真皮層まで刺してしまうことで、色素が半永久的に残ってしまう可能性も十分に考えられます。
アートメイクは医療行為
アートメイクは針を使って肌に色素を入れる施術であり、医療行為です。
本来は医師免許を持つ者のほか、医師からの指示を受けた看護師免許を持つ者でなければ施術はできません。
【関連記事】医療アートメイククリニックの選び方|失敗を防げる7つのポイント
アートメイクの施術が可能な部位
アートメイクは、定番とされる眉のほかにも、さまざまな部位に施術が可能です。
眉毛(アイブロウ)
アートメイクの中でも人気の高い部位が、眉毛(アイブロウ)。
眉毛はメイクで左右対称にするのに苦労する部分。アートメイクを入れると、メイクが楽になります。
【関連記事】
どんなイメージになりたい?見せたい? 眉マジックの魅力!眉の形が与える人への印象についてのまとめ
アイライン
アイラインアートメイクは、すっぴんでも目力のある目元にできる施術です。
水に濡れてもにじまないから、夏場やプールも安心。スポーツをする機会の多い人にもおすすめです。
【関連記事】
アイラインアートメイクのメリットとデメリット、失敗リスクはあるの?
リップ
リップアートメイクでは、リップの形だけではなく、色も変えることができます。はっきりした色味にすると印象的な唇になり、顔全体が引き締まった印象に。
アートメイクなので、食事中やマスクを取ったときでも落ちず、常に魅力的な唇でいられます。
【関連記事】
リップのアートメイクの施術とは?魅力的な唇(リップ)を演出
ほくろ
チャームポイントの一つであるほくろも、アートメイクによってつけることができます。
メイクではすぐに消えてしまいますが、アートメイクであれば簡単に消えることはありません。
【関連記事】
アートメイクでほくろは入れられる?知っておくべき知識と注意点
ヘアライン
アートメイクによってヘアラインを整えることで、額の広さや生え際の形などの悩みを解消することもできます。
額が狭くなることで顔が小さく見える、前髪を上げた髪型の印象が変わるなど、今まではできなかったヘアアレンジにも挑戦しやすくなるでしょう。
アートメイクのメリット・デメリット
アートメイクにはメリットもあれば、デメリットもあります。アートメイクを入れることを考えるのであれば、メリットもデメリットも知っておきましょう。
アートメイクのメリット
まずは、アートメイクのメリットをご紹介します。
アートメイクの大きなメリットが、素顔に自信を持てるという点。また、忙しい朝などにはメイクの手間が省けるのも魅力です。
心と時間に余裕が生まれるので、よりあなた自身が美しく変わっていくことでしょう。
アートメイクのデメリット
次に、アートメイクのデメリットをご紹介します。
アートメイクの施術では針を使用するため、痛みやダウンタイムがあります。
また、アートメイクは平均2〜3年で薄くなりますが、消したくてもすぐに消すことはできません。長く気に入っていられるようなデザインを選びましょう。
アートメイク施術の2種類のやり方
アートメイクで肌に色素を入れる方法には、手彫りとマシン彫りの2つがあります。
手彫り
手彫りは、先端に針がついたペンのような形をした器具で細かな傷を作り、そこに色素を注入する方法です。
人の手で丁寧に色素を注入するため、眉毛の毛の流れを表現でき、本物の眉毛のようなナチュラルな仕上がりになります。
マシン彫り(機械彫り)
マシン彫り(機械彫り)は、高速で針が動く専用マシンによって色素を入れていく方法で、均一に色が入ることが特徴です。
パウダーメイクをしたときのようなふんわりした質感を表現でき、手彫りに比べると施術時間が短くなります。
アートメイクの3種類の技法
アートメイクには3種類の技法があり、それぞれ異なる仕上がりになります。自分に合った技法はどれか、じっくり考えてみてください。
2D眉(パウダーブレーディング)
2D眉(パウダーブレーディング)とは、点で色素を入れていく技法のことです。
グラデーションが表現しやすく、パウダーアイブロウで色を入れたようにふんわりした仕上がりになります。
3D眉(マイクロブレーディング)
点で色素を入れるパウダーブレーディングに対し、3D眉(マイクロブレーディング)は線で色を入れる技法です。ストローク法とも呼ばれます。
人の手で丁寧に眉毛の1本1本を書くため本物の眉毛のような自然な仕上がりになり、普段あまりメイクをしない方にもおすすめです。
4D眉(手彫り+マシン)
4D眉は4Dアートメイクとも呼ばれ、手彫りで1本1本眉毛を書くマイクロブレーディングと、マシンでパウダー状に色を入れるパウダーブレーディングの2つを組み合わせた技法です。
手彫りとマシン彫りをミックスさせることで肌への負担を減らしつつ、色素を定着させることができます。
アートメイクの施術の流れ・術後について
アートメイクの施術は、下記のような流れで行います。
- カウンセリング
- デザインやカラー決め・調整
- 施術部位のマーキング
- 麻酔クリーム塗布
- 施術開始
- 針で色素を入れる
- すべて描き終わったら全体に色素を塗って浸透させる
- クーリングを行い施術終了
ここからは施術後の過ごし方や経過についてご紹介します。
アートメイク施術を受けた後の過ごし方
アートメイクの施術後は、軟こうを塗るなど、クリニックからの指示に従ったアフターケアをしましょう。
かさぶたは自然に剥がれるのを待ち、無理に剥がさないことがアートメイクをきれいに定着させるコツです。
アートメイク施術後の経過
アートメイクの施術後は、かさぶたになる過程で1〜3日間ほどは眉の色が濃く見えることがあります。
ですが、1週間ほどするとかさぶたが剥がれ、色味も落ち着いてくるため心配ありません。
【関連記事】
アートメイクの施術後、化粧はいつから大丈夫?
アートメイクの痛みやダウンタイム
アートメイクでは、タトゥーよりも浅い部分に色素を注入します。そのため、痛みの感じ方に個人差はあるものの、タトゥーに比べると痛みは少なくなります。
また、痛みが心配であれば、麻酔クリームなどを使って痛みを抑えることも可能です。気になる方は、事前のカウンセリングで伝えるようにしましょう。
アートメイクの持続期間について
アートメイクは、肌のターンオーバーによって少しずつ薄くなっていきます。個人差はありますが、平均2〜3年ほど持つと考えておくといいでしょう。
アートメイクを長持ちさせるコツ
アートメイクを少しでも長持ちさせたい! そんなときは、下記の点に気をつけてみてください。日頃の習慣に少し気をつけるだけでも、アートメイクの持ちをよくすることができます。
- 技術力のあるクリニックで施術を受ける
- 施術後1週間は安静にする
- ピーリングは施術1ヶ月前後は避ける
- 肌荒れ、ケガに気をつける
【関連記事】
アートメイクの持ちはどのくらい?持続期間と持ちが良くなるポイント
アートメイクを薄くしたい、除去したいときは?
アートメイクを薄くしたい、除去したいというときには、4つの施術が考えられます。
- レーザー治療
- 切除手術
- 除去剤
- 肌色の色素を注入してカバーする
どの方法の場合でも費用がかかるのはもちろん、肌に負担がかかります。アートメイクは簡単には消すことができないため、入れるときも消すときも、慎重に検討しましょう。
【関連記事】
アートメイクを除去する4つの方法と注意点。痛みや施術回数は?
アートメイクが薄くなった際のメイクのやり方
アートメイクが薄くなったときは、まずは自分の眉毛とアートメイクの境目が気になる部分から描き始めましょう。
濃いめの色で少しずつ描いてつなげていき、最後に全体の色のトーンが合うように調整するときれいに仕上がります。
【関連記事】
アートメイクで『左右非対称眉』を解消。アートメイク施術と施術後のメイクポイント
アートメイクで『おさな顔』を解消。施術とメイクのポイント
アートメイクの失敗例
アートメイクには、失敗例もあります。失敗例やリスクについて知ったうえで治療を受けることが大切です。
デザインがイメージと違った
施術者にイメージを伝えきれていないと「デザインと違った」ということが起こる可能性があります。
アートメイクを成功させるためには、高い技術が求められます。経験と知識が豊富な症例数の多いクリニックを選ぶのがおすすめです。
健康被害があった
アートメイクは医療行為ですが、医療機関ではないのにもかかわらず施術を行っているサロンなどもあります。
違法サロンでの施術によって、施術部位が化膿(かのう)した、角膜に傷がついた、アレルギーのような症状が出たなど、数多くの被害が確認されています。
アートメイクに失敗しないためのコツ
仕上がりに満足でき、毎日メイクやオシャレが楽しくなるようなアートメイクを入れるためにも、失敗しないためのコツを知っておきましょう。
信頼できるクリニックを選ぶ
アートメイクは医療行為であるため、資格のあるクリニック・病院を選ぶということは施術を受ける前の大前提です。
また今は韓国のクリニックでも安価にアートメイクが受けられるようですが、日本に帰国してからトラブルがあった場合、十分なアフターケアが受けられない可能性も。
【関連記事】
医療アートメイクのクリニック選びは何が重要?見るべきポイント解説
アートメイクに資格は必要?クリニック選びの注意点を解説
慎重にデザインを考える
アートメイクは色が落ちないことがメリットですが、「やっぱり気に入らないデザインだった」と思っても簡単に変えることはできません。
流行だけではなく、自分の理想に合うか、好みのメイク・髪型・服装に合うか、慎重にデザインを考える必要があります。
施術箇所に負担をかけないスケジュールを整えてから施術を受ける
アートメイクにはダウンタイムがあり、色が定着するまでは施術箇所に刺激を与えないよう、安静にする必要があります。
きれいに色を定着させるためにも、ダウンタイム中のスケジュールを整えておくといいですよ。
高技術で評判のアートメイククリニック
グロウクリニック
アートメイクは簡単に消えないからこそ、失敗することは避けたいですよね。
そのために、必要なのが適切なクリニック選びです。
実際に施術をできるのは、厳選されたスタッフのみ
グロウクリニックのスタッフは、実践に進む前に膨大な時間を費やして練習を重ねます。
人工皮膚に700時間以上彫った後は、何十人ものモニターに施術して、やっと実際のお客様に施術することができます。
厳しい研修のおかげもあり、グロウクリニックは、施術が丁寧で綺麗と評判です。
丁寧なカウンセリングであなたに合ったデザインを提案
グロウクリニックは、カウンセリングの時間を重視しています。
まず、お客様の希望をしっかりと聞き、顔の骨格やパーツの配置などを加味してあなたに似合ったデザインを提案してくれます。
圧倒的な症例数で、デザインが豊富
一か月に1000件ちかくの予約問い合わせを受けているグロウクリニックは、症例数がとても多いです。
そのため、デザインに迷った時も過去の症例から、デザインを選ぶことができます。
症例は、公式サイトから簡単に見ることができます。自分の顔のタイプと近そうな人を探して、イメージを膨らませてみてください。
アートメイクのよくある質問
ここからは、アートメイクの施術に関するQ&Aをご紹介します。
アートメイクの施術時間は?
アートメイクの施術時間は、麻酔をしてから30分〜1時間ほどが目安です。前後に予定があって慌てているタイミングだと、落ち着いてデザインを考えられなくなってしまうかもしれないので、時間には余裕を持っておくのがおすすめ。基本的にアートメイクは、カウンセリングをしたその日に施術まで行います。
アートメイクの費用相場は?
アートメイクの費用はクリニックによっても異なり、グロウクリニックの調査(大手5社のクリニックの平均)によれば、施術2回分の費用相場は下記のようになっています。
・眉…約127,000円
・アイライン…約70,000円
・リップ…約155,000円
相場よりもかなり安い料金設定がされている場合、施術者の経験が浅い、技術が古いなどのリスクも考えられるため、費用だけではなく、安全面やデザイン性も考えて慎重にクリニックを選ぶことが大切です。安いからという安易な理由でクリニックを選ぶと、後悔してしまう可能性があります。
【関連記事】
アートメイクの料金相場はいくら?クリニックの選び方を教えます
アートメイクのデザインの決め方は?
アートメイクのデザインは、なりたいイメージのほか、顔のパーツとのバランスや普段のメイクなどを考慮して選ぶと良いでしょう。また、アートメイクは施術後すぐに除去することが難しい施術。奇抜なデザインや流行に合わせたデザインは避け、シンプルなものを選ぶのがおすすめです。
アートメイクをすると自眉はどうなる?
アートメイクは毛根がある層よりも浅い表皮層に色素を入れるため、自眉には影響しません。眉毛が抜けたり生えなくなったりする心配はありませんが、施術に使用する器具によって毛が切れてしまう可能性はあります。
アートメイクは妊娠中でも受けていい?
クリニックによっても対応は異なりますが、妊娠中のアートメイク施術は受け付けていない場合が多いでしょう。どうしても施術を受けたいと言う場合は、事前にクリニックに確認しておくことをおすすめします。
【関連記事】
【医師監修】アートメイクは妊娠中でもできる?麻酔の胎児への影響は
アートメイクはメンズ(男性)も受けられる?
メンズアートメイクに対応しているクリニックは多くあります。普段メイクをしない方も、素顔に馴染みやすいデザインの提案を受けることが可能です。ただし、一部女性専門のクリニックもあるため注意しましょう。
【関連記事】
メンズアートメイクで清潔眉!失敗するリスクや値段について解説
アートメイクのリタッチ頻度はどれくらい?
アートメイクのリタッチ頻度には個人差がありますが、一般的に1~2年ごとに1回と言われています。刺青のように半永久的に残る施術ではないため、綺麗な状態を保つためにも定期的にリタッチを行いましょう。
アートメイクのやり方・流れを解説!まとめ
アートメイクは、医師や看護師しか施術できない、医療行為です。セルフアートメイクキットなどを使って自分で色素を肌に注入するのは、とても危険な行為。
失敗してもすぐに消すことができないだけではなく、肌や眼球を傷つけてしまう可能性がある、感染症にかかるかもしれないなど、多くのリスクがあります。
セルフでなくとも、資格を持たないサロンなどで施術を行うことも避けてください。事故の事例がいくつも確認されています。
アートメイクにはさまざまな技法があり、きちんとしたクリニックで施術を受ければ、自分の理想のデザインの眉毛にすることが可能です。
クリニックを選ぶ際にも、カウンセリングなどで信頼できるかどうか見極めてから施術してもらうようにしましょう。
アートメイクは2〜3年ほど持つものだからこそ、デザインや仕上がりにこだわった施術を受けることが大切。ぜひ信頼できるクリニックで、あなたの理想のデザインのアートメイクを受けてみてください。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。