アートメイクは汗や水で落ちず、クレンジングでメイクを落としてもなくならないため、素顔をより魅力的に見せたいという方に人気の施術です。

アートメイクで施術可能な部位はさまざまで、人気の眉毛(アイブロウ)アートメイクのほか、アイライン、唇(リップ)、ほくろ、ヘアラインなどがあります。

「メイクの時間を短縮したい」「元々眉毛が薄いのが悩み」「眉毛をメイクで左右対称に描くのが苦手」などのお悩みや希望がある方は、アートメイクがおすすめです。

この記事では、グロウクリニックのアートメイクモニターや、アートメイクとはどんな施術なのかについて詳しく解説します。

これからアートメイクを受けてみたいとお考えの方はぜひ記事をチェックしてみてください。

グロウクリニックではアートメイクモニターを募集中です

グロウクリニックスタッフ一同

グロウクリニックスタッフ一同お待ちしております!
撮影:田村裕未/アーク・コミュニケーションズ

グロウクリニックでは不定期で、アートメイクモニター様を募集しております。

詳細は記事の後半にてご紹介しておりますので「アートメイクのモニターになってみたい!」という方はぜひ詳細をチェックしていただいたうえ、お気軽にご予約・お問い合わせください。

アートメイクはこんな方におすすめ!

アートメイクがおすすめな方を紹介

アートメイクは、通常のメイクのように汗や水で落ちることがありません。

また、メイクを落とした後のすっぴんでもきれいな眉毛やアイライン、唇の色を保つことができるなど、たくさんのメリットがあります。

  • 眉毛がまばらに生えている方
  • 眉毛が細い方
  • 眉毛が薄い方
  • 眉毛の毛が細い方
  • 眉頭しかない方、マロ眉の方
  • 眉毛が短い方
  • すっぴんに自信を持ちたい方
  • メイクの手間をなくしたい方
  • 眉を左右対称に描くのが難しい、眉メイクが苦手な方
  • 似合う眉が見つからない方
  • 唇の血色を良くしたい方
  • 唇の色のくすみが気になる方
  • 眉毛を気にせずスポーツやレジャーを楽しみたい方 など

上記のように、アートメイクはさまざまな方におすすめの施術です。

アートメイクとは?

アートメイクの基礎知識を説明

アートメイクとは、専用の針を使って皮膚に傷をつくり、そこに色素(インク)を注入することで皮膚に着色する施術のことです。

アートメイクは時間の経過によって少しずつ薄くなりますが、完成してから平均して2〜3年ほど持ちます。

タトゥー(刺青・入れ墨)との違いは?

アートメイクはタトゥー(刺青・入れ墨)と同じように針を使用して皮膚に色素を注入する施術ですが、施術内容は異なります。

まず、針を入れる深さに違いがあり、タトゥーの場合は皮膚の真皮層に色素を注入するため、色素は半永久的に残ることが特徴です。

一方、アートメイクでは真皮層よりも浅い層である表皮層に色素を注入するため、注入した色素は肌のターンオーバー(新陳代謝)によって少しずつ薄くなっていきます。

また、タトゥーの場合、絵柄や文字を入れるため温泉やプールなどの施設に入れなくなってしまうケースも存在しますが、アートメイクは眉や唇、アイライン、ヘアライン、ほくろなど、体の一部に自然になじむように入れるため、温泉やプールなども問題なく入ることが可能です。

【関連記事】
流行りのアートメイクとは?眉毛のアートメイクでお悩み解決

アートメイクで施術可能な部位

ここからは、アートメイクで施術可能な部位についてご紹介します。

なお、グロウクリニックの症例は「症例紹介」からご覧いただけますので、ぜひチェックしてぴったりのデザインを見つけてみてください。

眉毛(アイブロウ)

眉毛アートメイクの症例

男女ともに人気の部位が、眉毛に施術をおこなうアイブロウアートメイクです。

アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、眉マスカラなどで描いた眉毛は汗や水で落ちてしまいますが、アートメイクで入れた眉毛は汗や水で落ちることはありません。

メイクを落とした後も消えることがないので、元々の眉毛が薄い方も、すっぴんに自信が持てるようになるでしょう。

【関連記事】
まるでアイブロウメイクみたい。話題の3D、4Dアートメイクとは?

アイライン

アイラインアートメイクの症例

アイラインアートメイクでは、まつ毛の隙間を埋めるように施術します。

アートメイクで色素を注入することで、まつ毛がボリュームアップしたように見え、目力をアップさせることができますよ。

【関連記事】
アイラインアートメイクのメリットとデメリット、失敗リスクはあるの?

リップ

リップアートメイクの症例

リップアートメイクでは、唇の血色を良くしたり、立体的な唇に見せたり、口角アップすることが可能です。

唇の色が明るくなることで、顔の印象がぱっと華やかになります。唇の血色を良くしたい方、唇のくすみが気になる方におすすめです。

【関連記事】
リップのアートメイクの施術とは?魅力的な唇(リップ)を演出

ほくろ

チャームポイントのひとつであるほくろも、アートメイクで入れることが可能です。

ほかのアートメイクと同様、汗や水で落ちることがなく、メイクではないので位置が変わってしまうこともありません。

ほくろは場所によって開運効果があると言われており、運気アップ目的で入れる方もいらっしゃるようです。

ヘアライン(生え際)・頭皮

ヘアライン(生え際)・頭皮のアートメイクでは、頭皮に色素を注入することで髪の毛の量がボリュームアップしたように見せる、生え際の形を変えることなどが可能です。

クリニックによっては薄毛(AGA)治療として、植毛と組み合わせたヘアアートメイクの施術を提供しているところもあります。

生え際の形にコンプレックスのある方は、ヘアラインアートメイクを受けることで、おでこを出す髪型など新しいヘアスタイル・ヘアアレンジを楽しめるようになるでしょう。

アートメイクの施術の流れ

グロウクリニック渋谷院 楠山法子 院長
撮影:清水亮一/アーク・コミュニケーションズ

ここからは、アートメイクの施術の流れをご紹介します。

  • カウンセリング・ヒアリング
  • 医師による問診
  • デザインとデザイン修正
  • 麻酔
  • アートメイク施術開始

アートメイクは医療行為であるため、カウンセリング後は問診によって医師が施術箇所に異常がないかを確かめ、安全に施術がおこなえることを判断してから施術に入ります。

アートメイクは肌に傷をつくり、そこに色素を注入する施術であるため、安全面や衛生面にしっかりと配慮したうえでおこなっています。

アートメイクのQ&A

ここからは、アートメイクについて気になるQ&Aをご紹介していきます。

アートメイクは痛い? 麻酔はできる?

アートメイクの施術では針を使用するため、施術中に痛みが生じることがあります。

ですが、痛みの緩和のために麻酔クリームなどを塗布してから施術するクリニックがほとんど。

グロウクリニックでも、ご希望の方には麻酔を使用し痛みに配慮したうえで施術をおこなっています。

アートメイク施術後のダウンタイムはどのくらい?

アートメイク施術後は、1週間ほどのダウンタイムがあります。

ダウンタイム中は、施術部位へのメイクやクレンジングをNG。クリニックから処方されるワセリンを塗って保湿するなど、しっかりケアしてあげることが大切です。

グロウクリニックのアートメイクモニター募集の詳細

グロウクリニック アートメイク施術の様子

グロウクリニックでは厳しい研修を終えたスタッフが施術をさせていただく「新人キャンペーン」モニターを募集しています。

ここからは、グロウクリニックのアートメイクモニターについてご紹介します。

モニター募集対象の施術・料金

グロウクリニックでのモニター募集対象となる施術・料金をご紹介します。

4Dストローク

4Dストロークの症例

4Dストロークは、手彫りによって眉毛の毛並みを1本1本描き入れていく手法で、まるで自分の眉毛のような自然な仕上がりになることが特徴です。

3Gブロウズ

3Gブロウズの症例

3Gブロウズは、手彫りとマシン彫りをミックスさせた手法です。

4Dストロークで入れた毛並みに、専用マシンでパウダー状にふんわり色を重ねます。毛並みだけではなく、色もしっかり入れたい方におすすめです。

モニター募集の注意点について

アートメイク施術についてですが、なかには施術が受けられない方、パッチテストが必要な方、施術までに期間を空ける必要がある方もいらっしゃいます。

以下で、詳しくご紹介します。

【施術を受けられない方】

  • 妊娠中・授乳中の方
  • 重いアトピー体質の方
  • 感染症の方
  • がん治療直前、もしくは現在治療中の方

【施術3日前までにパッチテストが必要な方】

  • 金属アレルギーをお持ちの方や、ピアスでかぶれるなどの症状のある方
  • 軽いアトピー体質の方
  • ケロイド体質の方
  • 診察により医師からパッチテストが必要と判断された方

【施術までに期間を空ける必要がある方】

  • お顔の美容医療の施術・エステサロンでの施術などを受けた方(施術前後1ヶ月以上空ける必要あり)
  • お顔の整形手術をされた方(施術前後1〜3ヶ月以上空ける必要あり)
  • ピーリング効果がある化粧品を使用されている方(施術前1ヶ月から使用を控える必要あり)

なお、グロウクリニックではカウンセリングは無料となっております。気になる点、心配な点などがありましたらお気軽にご相談ください。
※デザインカウンセリングは含まれておりません。

モニター予約・問い合わせ方法

グロウクリニック

グロウクリニックでは、アートメイクモニター様を不定期で募集しています。

モニター募集の告知はインスタグラムのストーリーでお知らせしていますので、気になる方はぜひグロウクリニックのインスタグラムアカウント(@glow_artmake)をフォローしてみてくださいね。

まとめ

格安・激安など安さを売りにしているクリニックもありますが、アートメイクは一度入れたら簡単に消すことはできないため、色やデザインなど、理想の仕上がりにこだわってクリニック選びをすることが大切です。

アートメイクは医師免許もしくは看護師免許を持つ施術者のみが施術できる、医療行為です。

無資格の施術者が施術する違法サロンなどは感染症・ケガなどのリスクが高まるため、アートメイクは必ずクリニック・病院・美容外科など医療機関で施術を受けるようにしましょう。

グロウクリニックでは、厳しいチェック項目に合格した施術者のみ「新人キャンペーン」に進むことができます。

また、モニター様への施術の際も、カウンセリング〜施術までの全行程を上級アーティストが厳しく・細部まで指導しております。

「今まで手を出せなかったけどアートメイクを試してみたい!」という方はぜひ一度お気軽にご予約・お問い合わせください。

本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。
本記事で紹介しております商品・サービス等の詳細につきましては、当該商品・サービス等を提供している企業様等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービス等の内容が変更されている場合がございます。
本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業様等の意見を代表するものではありません。
本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービス等の仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
本記事は、いかなる医学的助言を提供するものでもありません。ご自身の症状等についてご不安な点がある方は、必ず医師の診察を受けていただきますようお願いいたします。
本記事に記載されている治療費その他の金額は一例です。プラン等によっては金額が異なる場合がございます。